注文住宅を建てるならまずはブログでチェック!

注文住宅を建てたいと考えている場合、まずは実際に注文住宅を建てたことがある人のブログから情報を得ておくことがおすすめだと言えます。マイホームを購入するときには、依頼するハウスメーカーや工務店を選んだり、間取りや立地などを決めたりする必要がありますが、下調べをしないまま家づくりを始めると、やはり他の選択肢にすれば良かったと後悔することになるかもしれません。経験者が発信している情報を確認しておくと家づくりの際に大きな失敗を防ぎやすくなるので、利用したい注文住宅会社についてブログで口コミや評判をチェックしておくと良いです。

ハウスメーカーや工務店の情報は公式サイトから得ることができると考えるかもしれませんが、これだけでは得られる情報が不十分だと言えます。住宅の性能や価格帯などを知ることができたとしても、詳細な内容やスタッフの質まで知ることができないケースがほとんどであると知っておきましょう。実際に利用したことがある人の意見を参考にすれば、そのハウスメーカーや工務店の実情を知ることができます。公式サイトでは低価格に見えるけれど、実際にはオプション料金がたくさん必要となってトータル費用が高くなる、スタッフと建築士の引継ぎが不十分で意見が上手く反映されなかったなどの情報が得られることもあるでしょう。料金やスタッフの対応などについて詳しく知ることができるので、口コミや評判が書かれたブログは要チェックだと言えます。

ブログをチェックすることによって公式ホームページでは得られなかった情報を得ることができるはずですが、その際には複数のブログを参考にすることが大切です。1つのブログを参考にすると偏った意見を取り入れてしまう可能性があるので、いくつかのブログを読むことで総合的に判断することが大事だと知っておきましょう。同じハウスメーカーや工務店に対して複数人の情報を集めて比較すると、より正確な口コミや評判を知ることができます。

きちんと下調べを行っていないと、スタッフの対応が不誠実だった、公式ホームページには記載されていない料金が必要で予算内におさまらなかったなどのトラブルに繋がる可能性があるでしょう。近頃は自分が注文住宅を建てたときの料金やスタッフの対応、良かった点や悪かった点などをブログにまとめている人が多いです。こういった情報を有効に活用し、満足度の高い注文住宅づくりを実施できるようにしましょう。

関連記事
noimg
注文住宅ならタウンライフ家づくりで調べよう
noimg
アイダ設計は評判通り家の価格や坪単価が安いのか
家と電卓
実は無印良品で家を建てれる!
地価
ウィザースホームの家の価格や坪単価を調べてみた
注文住宅
ウェルネストホームの家の価格や坪単価を調べてみた